![]() DOLPHY 近くの駅ビルに入っているドイツパンのお店。 パン教室の中でも話題になっていて、先週やっと行けたらこれがかな~り魅力的なお店でした。 ライ麦○%配合だとか、酵母は何だとか・・・店内はライ麦の香りが充満していて、鼻から吸って~幸せ^^ 先週はバケットと食パンを買ったんだけど、今回はコテコテのドイツ系。 ずっしり重くて、ライ麦たっぷり。 More ▲
by hanamizuki23
| 2010-09-20 12:07
| Food
![]() 先日、ステキなステキな贈り物が♪ 私の大好物、江山楼のちゃんぽんじゃないですかー。 私もyoheyもちゃんぽんバカ。 365日、江山楼のちゃんぽんでもいいって程大好き。 長崎の親友から『頑張ってるみたいだからー』とyoheyに?送ってくれましたー。 More ▲
by hanamizuki23
| 2010-07-28 13:53
| Food
![]() まだken君来道レポ中ですが、日曜日の記事を。 もうラーメンなんかより、蕎麦が好きになる歳になってきました。 北海道は蕎麦の産地で(北海道に住むまでシラナカッタよ。)、美味しい蕎麦が食べられる。 去年の年末に見つけた美味しい蕎麦屋『コロポックル山荘』へ行ってきた。 江別市森林キャンプ場の隣にあるんだけど、この家の古さがたまんない。 しかもお天気もよくって、長い冬を越した者としては、紫外線がうれしー。 キャンプ場もキレイだったので、テント撤収後→蕎麦食べて帰るっていうのもいいかも。 しかし、このキャンプ場はワンコおっけーなのか? More ▲
by hanamizuki23
| 2010-05-10 19:30
| Food
![]() 昨日の夕食 ■赤米 ■袋煮 ■南瓜の煮物 ■ほうれん草の辛し和え ■キャベツのレモンバジル蒸 ■人参の金平 毎日毎日、今日は何にしようかと頭を悩ませる・・・ 袋煮は卵、白菜、人参、お餅入り。 ちょっと甘めに煮含めたら、これがすごく美味しかった。 キャベツを蒸たものは、サッパリしていて良く登場します。 そして最近ハマっているのが、人参の金平。 これがすごく美味しくって経済的。 サンドイッチにしても◎ いつもは大皿に盛り付けるけど、今日はお皿いっぱいにしてみました。 ▲
by hanamizuki23
| 2010-03-26 17:41
| Food
![]() お、、遅くなりました。。バレンタインです^^ くるみをローストして、少量のオレンジピールを加えました。 『少量の』っていうところがポイント。 主張しすぎず、 『あっ』と分かる程度です。 今年はガトーショコラではなく、ブラウニーです。 毎度のようにバターと砂糖をぐっと減らして作りました。 クドクなくて食べやすいブラウニーです。 More ▲
by hanamizuki23
| 2010-03-01 14:01
| Food
▲
by hanamizuki23
| 2010-02-04 11:42
| Food
![]() 先週に引き続き、週末の夕食の話題。 金曜日のうちにブリ大根を仕込む。 大根は皮付きのまま乱切りにして少量の米と一緒に下茹で。 ブリはこれまた長崎から持ってきた大きな頭を使います。 ぶつ切りにして臭みをとり、まずは頭だけを水は一切使わずに酒、醤油、味醂、砂糖でこっくり煮て取り出し、 大根を入れて煮含め、またブリを入れて煮る。 煮汁がとろりと煮詰まったら出来上がり。 ブリの頭を使ったので、食べるときには二人とも真剣モード。 無口になってしまいました。 目玉の周りのトロッとしたコラーゲンや、ホロッと取れる身の部分。 手間も時間もかかりますが、美味しい! これは芋焼酎でしょうね。 お土産に戴いた『古秘』を飲みました。 ・・・ブリの頭はとても固いので、ぶつ切りにしたら出刃が欠けてしまいました~。。。 あぁ、蚊焼包丁がぁぁぁ。 砥ぎに出さないといけません。。。 ▲
by hanamizuki23
| 2010-02-01 11:51
| Food
![]() 一週間の中で一番嬉しい日かもしれない。 明日のお弁当なんて考えなくていいから、好きなように夕食のメニューが決まる。 今日は長崎から持ってきた鰤刺と生姜をたっぷり入れた豚汁と冷酒。その他イロイロ。 鰤刺には大分で買ってきた柚子こしょう付けていただきましょうね。 刺身が残ったら、漬にして明日のお昼に鰤茶漬け! 昆布と鰹節で出汁をひいて、炊きたてご飯にしらす、ネギを散らしてさらさらっと・・・う~。ヨダレが出てきた。 食べることばっかり考えてるなぁ。 明日はビーフシチュー。 今日から仕込む。 バケットも仕込んだ。 yoheyが札幌駅で赤ワインを買ってきてくれるということにもなったし。 ちょっと贅沢な二日間になりそうです。 ビーフシチューは、パンの先生の一言で決定した。 『寒い日に暖かいお家でゆっくりバケットを焼いて、ビーフシチューでも作って家族と食べたら最高じゃない?』 先生の案に一票! ということで、最近は圧力鍋の勢力に押されて出場機会がなかったルクの登場です。 ほんと、久しぶりに使ったかも。 いやぁ、ルクはコンロにおいて絵になるなぁ。 さて、土日は何して遊びましょう? 歌志内でボード?それとも近場でスノーシュー? 天気図を見て決めましょう^^ ▲
by hanamizuki23
| 2010-01-22 17:54
| Food
![]() rurisora家で今年もやりました、ボジョレの会^^ 毎年同じアングルでボトルを激写! 3家族でやったのですが、見事!同じボジョレはありませんでした~。 今年のラベルはどれもシンプル。 去年はラベルがキレイだったり、可愛かったりしたものがありました。 More ▲
by hanamizuki23
| 2009-11-30 13:25
| Food
|
ブログパーツ
カテゴリ
Living umi&Ripple Ripple育児日記 Outdoor Activity Snow Board Nagasaki Hokkaido Okinawa Yamanashi 涸沢 Food House Flower Rose potager Bread shopping Book yohey Hello 山 タグ
手作りスイーツ(17)
rose ER(13) rose CL(13) 小川の家(12) 北海道グルメ(11) Kenくん(11) お弁当(9) 自家製パン(9) 長崎グルメ(6) スープカレー(3) rose Min(1) お気に入りブログ
エキサイト以外のリンク
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||